健やかな活力維持を実現する男性サプリメント『FORCE』の専門店

POWERUP 活力維持の秘策をあなたにお届けします!!POWERUP

男性の悩み(活力不足/持続力低下/ナイトライフの不調)克服のために/男性を元気にするマメ知識

「仕事の疲れとナイトライフの関係」


少し前に、以下のようなニュースの報道がありました。



=========================


【NEWS】



厚生労働省の調査により、

「10代~40代の夫婦の4割近くが、

 一ヶ月以上ナイトライフがない」

と発表されました。



そして、その理由としては・・・

「仕事疲れ」が男性のトップ、

女性でも3番目となっており、

調査を担当した日本家族計画協会の

北村邦夫常務理事は、

「少子化対策を考える上で、

 ワークライフバランス(仕事と生活の調和)が重要」

と述べたとのこと。


=========================




要は、男性女性ともに

「仕事で疲れているからできない。

 (または、したくならない)」

という意見が多かったようなのです。



そりゃそうですよね…。(^_^;)



どんなに若い人でも、どんなに健康的な人でも、

日々の仕事で疲れ果てていれば

行為をする気があまり起こらなくなってしまうのは

当たり前です。



また、そのような状況でナイトライフに臨んでも、

途中で元気が失速してしまうことも

決して特別なことではありません。



だからこそ、(毎度のことですが)

私が口を酸っぱくしてお話したいのは・・・

「もしあなたが一度ナイトライフに失敗しても、

(途中でダメになってしまったり、

 短時間でフィニッシュしてしまう)

 過剰に落ち込まないで欲しい。」

ということなのです。b( ^ー゚)




毎日朝から晩まで一生懸命に働き、

ましてや昨今の景気の厳しい環境の中で

毎日を過ごしていれば、強いストレスや

プレッシャーを受けたり、

疲労が蓄積するのは当たり前のことです。



そして、そのような心身の状態であれば、

頼もしい男性パワーを発揮できないことがあるのも、

ある意味では当然のことだと思いませんか?




実は、かつての私にも思い当たる節があります。(^_^;)



それは・・・

「ナイトライフの最中にどうしても

 仕事のことが頭をよぎり、それによって

 元気が失われてしまい、以降復活しなくなる…」

という問題です。



明日の営業アポイントのこと・・・


難しいクライアントのこと・・・


売上ノルマのこと・・・(-。-;)



考えれば考えるほどネガティブな感情が浮かび、

「頑張るぞ!」と意気込んでも、本来の元気を

発揮できないこともしょっちゅうでした。(-_-||)



今思えば、

私は過剰なプレッシャーを感じていたんですね・・・。



自分で自分を追い込み、

負のスパイラルにハマっていたのです。



だからこそ、あなたには一度の失敗や

恥ずかしい思いを過剰に引きずることなく、

「まぁ今回がダメなら次でいいや」

「最近は少し疲れているだけだ」

「今日は触れ合いを楽しもう」

という、ある種の開き直りと前向きな気持ちを持って

ナイトライフに臨んでほしいと私は強く願っています。



・活力に必要な栄養素を摂取する。


・多量の飲酒・喫煙などの悪い生活習慣を控える。


・適度な運動・睡眠などの良い習慣を増やす。



といった正しい対策を続ければ、

状況はきっと改善します。



もし今、

あなたが悩みを抱えているのなら、

どうか焦らずポジティブに、

自信を持って活力サポートを

続けていっていただきたいと思います。



熱く語ってしまってすみませんでした・・・(;^_^A



あなたが充実したナイトライフを

お過ごしいただくことを、

心より願っております。m(_ _)m






■【参考資料】「カッコつけると夜の元気が半減?」

■【参考資料】「疲れている時ほどしたくなる?」






━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

★★今日のポイント★★

ストレスやプレッシャー、疲労が蓄積していれば、

活力・興奮が低下するのはある意味では当たり前。

もし、そのような理由でナイトライフに失敗しても、

深く悩みすぎずに前向きな気持ちを

持ち続けることが大切。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━