さて、今日のテーマは
『●●食品で活力ダウン?』です。
今回は、男性活力を低下させる
要因になる「●●食品」について
お話ししたいと思います。
毎度のクイズ形式にしようかと思いましたが、
良いボケ(?)が浮かばなかったので…(^▽^;)
さっそく答えを言っちゃいますね。
今回のテーマである、活力ダウンに繋がる●●食品とは、
・・・
・・・・・・
「加工食品」(レトルト食品)です。
加工食品・・・
「今まで一度も口にしたことない」
なんて人はいませんよね。(^-^)
ではなぜ、この加工食品が
活力ダウンに繋がるのでしょう?
まず一つは、
カロリーの割に栄養価が極めて低いということ。
これは説明不要ですね。
ところが、この加工食品には
「栄養価が低い」という問題だけではなく、
さらに・・・
「活力維持に必要な栄養素の吸収を妨げて
しまう」という問題もあるのです!
よく「加工食品には食品添加物が
含まれている」という話を耳にすることが
あると思いますが、実は、まさにその点が
一番の問題点なのです。
例えば、多くの加工食品に含まれる
「ポリリン酸ナトリウム」という食品添加物は、
男性活力に欠かせない栄養素である「亜鉛」を
身体から排出してしまうという大きな問題を持っています…。
また、よく食品の変色の防止などに使われている
「フィチン酸」という(自然)物質も、
同様に亜鉛の吸収を妨げると言われています。
このように、世間一般に売られている加工食品の
中には、栄養価が低いというだけでなく、
食べ続けていると活力ダウンに繋がってしまうものが
たくさんあるというわけです。
ナイトライフに必要な栄養素を摂取するためには、
やはりできるだけ自然な食品、そして、
活力維持に繋がる栄養素を
摂り入れることが大切です。
■【参考資料】
「できれば避けたい活力ダウンコンボ!」
■【参考資料】
「ジンギスカンで活力増進!」
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★★今日のポイント★★
加工食品は、単に栄養価が低いだけでなく、
そこに含まれる添加物が男性活力に不可欠な
栄養素である「亜鉛」の吸収を妨げ、
活力ダウンに繋がってしまう。できるだけ
自然な食品、活力維持に繋がる栄養素を
摂ることが大切。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━